歴史的な名機・元祖高級コンパクト機
Rollei35のファンサイト ___ Rollei35owner'z ___ since 2004. 6. 3
|
||
|
ここではRolleiB35の基本的な操作を説明します。 B35とC35については、Rollei35とは構造が大きく異なるので、操作も大きく異なります。フィルムの入れ方と巻き取り方については、35LEDも操作は、ほぼ同じと考えて下さい。
|
![]() カメラアクセサリ専門店 |
|
|
■ローライコンパクト |
|
||
※フィルム装填時にレンズを引き出さないまま、無理にフィルムを巻き上げようとして、カメラが壊れてしまった、という方、けっこう多いようです。
|
||
三脚穴の周りの [○] のような形が裏蓋ロックの解除です。 ※左の画像ではレンズが沈胴していますが、実際には上記1でレンズを引き出して あります。 |
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
|
||
また、この時にフィルムのたるみがあると、トラブルの原因になります(フィルム巻戻し時の引っ掛かり等)。詳しい操作方法はやなさんのサイトで紹介されています。 |
||
|
||
|
||
時計周りに回すとロックされます。
|
||
はい、これでフィルムの装着が完了です。
|
||
|
||
![]() |
||
Access Count ●ローライ35に関する質問・相談はメーリングリストでお願い致します。 (家主にメールを頂いても、同様のお答えをさせて頂いておりますので、ご了承下さい。) |