歴史的な名機・元祖高級コンパクト機


  Rollei35owner'z

since 2004. 6. 3


リンク切れ等あってもご了承下さい(謝)

 35black.jpg

■三浦半島スナップ会

 

日時:2006年4月22日(土)

場所:神奈川県三浦市 三崎港・城ヶ島

参加者:プーさんママご一家、ISAYAN、SUNTA、もぐ、きどや、はまさんご一家、D51、ken、やなさんご一家、いんでん、桃丸、RYU、のぶ、タシロ+エミ、エイ出版社の編集部の皆さん、てつ(敬称略)

left
カメラアクセサリ専門店


[イベントの一覧に戻る]

[TOP PAGE]


はじめに・・・・
Rollei35とは?
B級Rolleiの魅力
Rolleiの歴史
Rolleiモノクロフィルム

お知らせ
・Rollei35Vintage

Rollei35の使い方
会員リスト
35用アクセサリ

必見!レストア情報
イベント・企画
ちょい撮り
Rollei関連Book
BLOG
画像掲示板


 

 


 春の桜の季節も終わり、暖かくなってまいりました。これから梅雨までの季節は写真を撮る人にとって、絶好の季節であります。

 さて今回のスナップ会は、なんと総勢28名もの人が集まり、Rollei35ownerzのイベントとしては過去最高の人数になりました。今回の行き先は神奈川県三浦市の三崎港と城ヶ島であります。

 また、今回のスナップ会にはエイ出版社さんの編集部の皆様が同行して、我々のスナップ会の様子を密着取材?し、2006年6月20日発刊の「CameraMagazine3」にスナップ会の様子が掲載されました。


20060422_01.jpg 2006年4月22日(土)快晴であります。前日の晩から旧知の友「きどやさん」がてつ宅にお泊りに来ており、昨晩は2人で酒盛り(笑)でした。

画像は22日の朝、てつ宅を出発するところ、写っているのはきどやさんです。これから電車に乗って集合場所の三崎口に向かいます。


Rollei Link

Rollei.jp
駒村商会
Global Rollei Club
   (但しEnglish)

Rollei Link集

レポート
■ローライ35
 ●Rollei 35/T
 ●Rollei 35S
 ●Rollei B35
 ●Rollei C35
 ●Rollei 35SE/TE
 ●Rollei 35Classic
 ●Rollei 35LED

 ●Rollei XF35
 ●Rollei AFM35
 ●Rollei 35RF

■ローライコンパクト
 ●Rollei Prego
 ●Rollei Giro

■Rolleiflex
■Rolleicord


20060422_03.jpg 三崎口駅にやって参りました。私ときどやさんの二人はかなり早く到着しましたが、その後徐々に人が集まってちょっと興奮状態(笑)

 また、今回のスナップ会の様子は、ISAYANさんのご好意で画像を頂戴しております。

(※ISAYANさん撮影)


20060422_04.jpg 三崎口駅に定刻通り全員が集合し(すごい!優秀なグループです!)、バスで三崎港へ。

 三崎港で参加者の自己紹介をしている様子です。流石に28人もいますので、初参加の方は皆の名前を覚えられないことでしょう(笑)

(※ISAYANさん撮影)


20060422_23.jpg 自己紹介と本日の予定の説明が終わりまして、早速撮影開始であります。路地裏で見つけた巨大なネコさんです、カメラを向けると、ギョッとこっちを向いて警戒している様子でした。この直前に、私はRollei35LEDにフィルムを入れていないことに気付き、大ショック!心細くなってタシロ+エミの二人と合流(笑)。


20060422_24.jpg タシロ+エミの二人と合流すると、ちょうどそこへきどやさんも合流、スナップ会ではお約束になっているツマミ喰いで胃袋を満たすところです。

 三崎港の商店街にあるお肉屋さんでコロッケ(メンチカツ?)を食べているところ、写真はきどやさん(左)と、てつ(私)が買ったメンチカツを撮影の為に持ってくれたエミちゃん(右)です。

 


20060422_02.jpg 胃袋を満たした後は、私以外はモチベーションが上がり、バリバリ?撮影を再開です。

(私はフィルムを入れ忘れたショックから立ち直れません)

ここに集まっているのはてつ(私)、きどやさん、タシロ+エミの4人、後にISAYANさんともぐさんが合流します。

 三崎港と一言で言ってもとても広く、皆はどこでどんな写真撮っているのかな?なんて、他の人達のことも気になりましたが、私は路地裏へ。

 写っているのはきどやさんとエミちゃんの二人です、撮っているのはきっと犬だと思います。この後、一行は奥に小さく見える階段を登って、小高い山の上に向かいます。

 


20060422_06.jpg 階段を登りきると、眼下には三崎港の街並みと、遠くに城ヶ島が見えました。風が心地よくて、とても爽快でした。

 階段の下のほうに見えるのは、タシロ+エミの二人、相変わらず仲がいいことです。

 さてこの頃からエイ出版のM嬢と合流、フィルムの入れ忘れに気付いてがっかりしてから、ずっと喋ったり喰ったりしていた私は、ここから急に写真撮り始めました(笑)


20060422_07.jpg 題名「写真を撮る人→を、撮る人→を、撮る人→を、撮った図」です。いや〜、回りくどい(笑)

 写真を撮っているのはきどやさん、それを撮っているのがエイ出版M嬢、それを撮っているのが私(てつ)

それを撮っているのがISAYANさんです。これできどやさんが撮っているのがISAYANさんだったら、かなり面白い(笑)

(※ISAYANさん撮影)

 


20060422_08.jpg 一行は更に先へ進みます。小学校の裏の土手に這いつくばって撮影しているきどやさん(中央)です、おいおいキミ、本気で写真撮るなよ〜! なんちゃって(笑)

 右端はもぐさん、合流です〜。

(※ISAYANさん撮影)


20060422_09.jpg 山から下り、麓の神社へ。だんだん気温が上がり、午前中ずっと歩いていたので、ちょっと汗ばんでいましたが、木陰に入ると涼しく感じました。

 お昼近くになりましたので、これから待望の昼食に向かいます。

(※ISAYANさん撮影)


20060422_10.jpg まぐろで有名な三崎港にやって来たのですから、お昼もちろんマグロ料理です。続々と皆がが三崎港で有名な老舗「割烹旅館 立花」にやって来ました。これからまぐろ料理三昧の予定。今回の目玉は、少人数ではなかなか食べられない「まぐろのカブト焼き」です。

お店の人に聞くと、調理に丸々1日掛かるそうです、なので予約必須です。

(※ISAYANさん撮影)


20060422_11.jpg これは私が注文した海鮮ちらし丼です、美味しそうでしょー。新鮮でぷりぷりしてます。

私は、ちらしは好物でありますが、実は見かけによらず?(何でも食べ

られると思われていますが、あは)貝類のアレルギー持ちで(ほたて、あわび等)、残念ながら、やばそうなものは食べられませんでした(泣)

うーーん、残念(T_T)


20060422_12.jpg でーーーん、これがマグロのかぶと焼きです! でかいでしょー! これがテーブルに運ばれてくると、一同大騒ぎでした!

となりのタシロさんの顔の大きさと比べると、その大きさがよく分ると思います。

これ、28人がかりでつっついて、綺麗に無くなりました! マグロさんも「マグロ冥利に尽きる」と思います(笑)

 


20060422_14.jpg  食事の後は、バスで城ヶ島へ移動。ここで暫くCameraMagazineの記事のカット撮影。

実はここ、城ヶ島の駐車場です(笑)

(※きどやさん撮影)


20060422_15.jpg バスを降りてから、歩くこと15分くらいで、島の外側(海側)にやってまいりました。

 天気が良いので、ちょっと汗ばみましたが、ここに来ると風がとても気持ちよく感じました。

風が強くて頭を必死で押さえていた人、もしかして・・・・・

(※ISAYANさん撮影)


20060422_16.jpg 高台から海岸まで降りたところ、オーバーハングしている岩の上で悪ノリするてつ(私)です。

周りの皆からは、「わぁ〜、岩が崩れる!」と脅かされましたが、そんなことくらいでビビる私ではありません(笑)

 いちおう皆さんの?ご希望通り、この岩の上で何度かジャンプして差し上げました。が、岩はビクともしませんでした、ある意味残念(笑)

(※ISAYANさん撮影)

 


20060422_17.jpg 城ヶ島の海側を東の端から西端まで歩いて行く途中です。いい眺めですね、昨年のスナップ会の時に行った江ノ島の海を思い出しました。

こういう大自然で写真を撮るのもOKですが、今度はBBQでもやりましょうか〜という声もちらほら。いいですね、やりましょー、やりましょー!

 


20060422_18.jpg 海岸線を端から端まで歩き切ったところです。地面が砂だったり岩場だったりして歩きにくい場所でしたが、無事にアスファルトの道まで戻って来ました。お疲れ様でした〜。

 画像はありませんが、プーさんパパ・ママさん、幼児二人連れて、ベビーカー手に持って、一緒に歩いて来られました、いやー頭上がりません。

(※ISAYANさん撮影)


20060422_19.jpgあれま〜!そんなことしちゃって(笑) ご存知SUNTAさん、自ら進んでやったのか、皆にたきつけられてやったのか、定かではありませんが、子供達からは「イカのおじさん」と呼ばれると思います(笑)

(※ISAYANさん撮影)


20060422_20.jpg 城ヶ島からバスで三崎口駅へ。本日の撮影はこれで終了です。皆さんお疲れ様でした〜。

 三崎口駅前で集合写真、後ろに見える看板は、ネオン管なんですって、今では相当珍しいらしいです。

 この後、久里浜に移動して夜の部です。

(※ISAYANさん撮影)


20060422_21.jpg 久里浜駅近くの「ひな鶏 百喰(モグ)」で夜の部開催。ちなみにモグさんとは関係ありません。

ひな鶏の手羽先などなど、とても美味でしたよ〜。ここはお勧め!

 

「ひな鶏 百喰(モグ)

神奈川県横須賀市久里浜2-1-1

046-837-4711


20060620_02.jpg さて、この日のスナップ会の様子は、エイ出版社の「CameraMgazine3」に記事が掲載されています。書店で見かけたら、立ち読みせず、手に取ってレジへ直行して下さいませ。


【番外編】夜の部 2次会

20060422_22.jpg 飲み足りない?てつ、SUNTAさん、きどやさんの3人はてつ宅で恒例の夜の部2次会。

 私は早々にダウンしましたが、この後、SUNTAさんの奥さんがやって来て、SUNTAさん夫妻、きどやさん、うちの奥さんの4人は朝5時までカラオケに行ってました(笑)

私は家でお腹出してぐーぐー寝てました。



 Rollei35owner'zの登録は こちら です

   Access Count  アクセスカウンター Since 2004.6.19  

●ローライ35に関する質問・相談はメーリングリストでお願い致します。

(家主にメールを頂いても、同様のお答えをさせて頂いておりますので、ご了承下さい。)